RenoiseもRPiで動くので、これでも動く
同梱されてるデモプロジェクトを開くのに5分、フレームレートを15fpsに制限しないとCPU食いつぶして止まる、厳しい
(デフォルト設定だと使用率90%越えが500ms続くと止まる仕様)
https://www.zrythm.org/
https://git.sr.ht/~alextee/zrythm
AGPL3でLinuxでも動くDAWなるほど?
(Linuxで動かすと使えるプラグインがほぼOSSのもののみになるため・・・) (Winでも動く)
そういえば: よくわからないフリーコンピがあったので参加しました
よくわからなすぎる
https://drive.google.com/drive/folders/1TFiVEidB6pKkr6YC3Ge5L06g1bDttAQI
音屋丼やってます #LSDj / M8
17/04/16~
https://mewl.me/@mewl
@mewl をフォローすると: なんかよくわからん投稿が大量に流れてきます