音屋丼やってます #LSDj / M817/04/16~https://mewl.me/@mewl
@mewl をフォローすると: なんかよくわからん投稿が大量に流れてきます
オープンソースで(自分でLinux用にビルドできそうで)いい感じのだと思い浮かぶのはDexedあたり
サンプラーとFM音源一つづつ鳴らしたら再生停止がすぐにできないぐらいの状態になったので、こう、どうにも...
画面が小さすぎるしCPUよわすぎるしそもそもオープンソースの音源が少なすぎる
RPiで動くならDevTermでも動く 動かしてどうする
ねこ落ちてるね
https://www.youtube.com/watch?v=ksOJN-1I05g すごい。
テイバーパイプのテイバー側を太鼓でなくサンプラーなパッドにする回について考えています
古い投稿を掘ってる
とりあえずオートスケールまでは仕込んだ
@[email protected] Test
ミャオ 小さい頃から直らない尻尾吸い
きょうのおもち
[おしらせ]10時ごろから、3時間程度停止していました現在は一時的に復旧させていますが、この後収容サーバー側が復旧し次第再度メンテナンスを実施します(おそらく5分程度のダウン)
なんか使い方がよくわからないからいろんなとこクリックしまくってたら落ちた
https://www.zrythm.org/https://git.sr.ht/~alextee/zrythmAGPL3でLinuxでも動くDAWなるほど?(Linuxで動かすと使えるプラグインがほぼOSSのもののみになるため・・・) (Winでも動く)
くつろぎになってきた
静かになったなと思ったらくつろいでた
今回の会場焼きに出した「海辺と月と」ですDisk 2のTrack 14になってたらしいですを、スマートフォンで撮ったやつです ちゃんとしたのはここにあります
#caturday
M3いきます
音楽に関連するようななにかを作ったりしているような人と、このドメインが気に入った人のためのインスタンスです。